
NEWS ANCM
メンバーズ・イベント / 『しあわせへのまわり道』 オンライン上映会
VOLUME.35
Text by Soya Oikawa (TSI)
この度、株式会社TSI / ANGLOBAL MEMBERS、and wander MEMBERSを対象とした「第3回オンライン上映会」が開催されます。
「生活の補助線」をテーマに、メンバーズへのカスタマーサービスの一環として開催されてきた映画の上映会。これまでにケン・ローチ監督による『わたしは、ダニエル・ブレイク』や、ヴォルフガング・ベッカー監督による『僕とカミンスキーの旅』が上映され、たくさんの方に楽しんでいただくことができました。
そして第3弾として今回お送りするのが、イサベル・コイシェ監督による『しあわせへのまわり道』です。

舞台は、ニューヨーク・マンハッタンの高級住宅地、アッパー・ウェスト・サイド。売れっ子の文芸書評家として活躍するウェンディには、大学に務める夫と、21歳のやさしい娘がいます。公私ともに成功し、順風満帆な暮らしをしているかのように見えた彼女でしたが、ある日突然、夫が浮気相手のもとへ去って行ってしまいます。
悲しみに沈むウェンディ。しかし傷ついた心を癒してくれる娘は遠く離れたバーモントの農場で働いており、会いに行くためには車で行かねばなりません。これまで夫にまかせて運転をしてこなかったウェンディは、街で偶然出会ったインド人タクシー運転手のダルワーンから個人レッスンを受けることに。

一方、政治亡命によってインドからアメリカにやってきたシク教徒のダルワーンは、ニューヨークでタクシー運転手をして暮らしていました。故郷に残してきた妹がおり、近々、遠く離れて暮らす兄を慕う妹が決めた「結婚相手」がやってくるのを待ちわびています。そんなある日、自身が運転するタクシーの車内で乗客の忘れ物を見つけ、誠実な彼は持ち主のもとへ届けに行きます。その持ち主というのが、失意のウェンディでした。
人種のるつぼ、ニューヨークで運転手と乗客として偶然出会った二人。生まれ育った国も、宗教や文化も、生活習慣も違う者同士が、自動車の運転を介して街を巡りながら、人生と向き合い、他者を受け入れ、再出発へのきっかけをつかんでいきます。

同作品を配給する「有限会社ロングライド」の麻生耕平さんはこう語ります。
「本作はニューヨークを舞台に、思いがけず訪れた人生の転換期に、人種も文化もちがう2人が自動車の運転教習を通じて打ち解けていく
新型コロナウィルスの感染が広がり、
都会の暮らしのなかで、いつのまにか見失ってしまっていた大切なことに気が付き、再び、しあわせに向かって歩き出すための「まわり道」を描いた、人間味あふれる作品です。どうぞごゆっくり、お楽しみください。

『しあわせへのまわり道』
監督:イサベル・コイシェ
出演:パトリシア・クラークソン、ベン・キングズレー
©2015, BPG Releasing, LLC. All Rights Reserved.
MEMBERS EVENTS【映画『しあわせへのまわり道』オンライン上映会】
配給:有限会社ロングライド
オンライン試写サービス:株式会社IMAGICAエンタテイメントメディアサービス
〈応募条件〉
ANGLOBAL MEMBERS, and wander MEMBERS対象店及びオンラインストアにて、9/16(木)~10/11(月)の期間中、税込み11,000円以上お買い上げの方。
*MEMBERSにご登録済みで、メールマガジンを受信設定にしているお客様が対象です。
〈応募方法〉
・応募条件を満たしている方へ、10月中旬にお申し込み用のメールを致します。
・参加をご希望の方は10/24(日)までに必要事項にご記入の上、ご応募ください。
*ご応募はおひとりさま一回までとさせていただきます。
〈開催概要〉
定員:200名
配信開始:10/28(木)20:00
配信終了:11/3(水)02:00
配信方法:ご当選者様に「株式会社IMAGICAエンタテイメントメディアサービス」よりストリーミング配信用URLをメールいたします。
*お問い合わせは、下記までメールにてお送りください。
support@anglobal.co.jp
ARCHIVE
-
VOLUME.66
SUNSPEL | BOXER SHORTS
-
VOLUME.65
OKINAWATEN at THE LIBRARY Omotesando
-
VOLUME.64
SUNSPEL | DAVID SHRIGLEY
-
VOLUME.63
Naoki Ishikawa exhibition THE VOID
-
VOLUME.62
Y. & SONS BESPOKE ORDER FAIR at Dice&Dice
-
VOLUME.61
SUNSPEL | Rosie McGuinness
-
VOLUME.60
SUNSPEL | Casely-Hayford
-
VOLUME.59
MHL. | CANTON OVERALLS
-
VOLUME.58
THE LIBRARY | STUDIO NICHOLSON
-
VOLUME.57
YLÈVE | AUTHENTIC BASIC
-
VOLUME.56
INSIDE and OUT 2022 'enjoy the spring!'
-
VOLUME.55
MHL. | SEASON COLOUR
-
VOLUME.54
and wander | District Vision
-
VOLUME.53
SEVEN BY SEVEN | 2022 SPRING SUMMER CONCEPT SHOP
-
VOLUME.52
YLÈVE | 2022 SPRING SUMMER
-
VOLUME.51
SUNSPEL | SLEEPWEAR
-
VOLUME.50
MHL. | STRIPE SHIRTS
-
VOLUME.49
Wondrous Winter Market inspired by Kenji Miyazawa
-
VOLUME.48
SUNSPEL | LAVENHAM
-
VOLUME.47
and wander | SALOMON
-
VOLUME.46
MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODS | NEW ITEMS
-
VOLUME.45
MHL. | HOME PRODUCTS
-
VOLUME.44
SEVEN BY SEVEN POP UP SHOP in ISETAN SHINJUKU
-
VOLUME.43
SUNSPEL | ENGLISH CRAFTSMANSHIP
-
VOLUME.42
YLÈVE×THE INOUE BROTHERS... | 2021 A/W POP UP EVENT
-
VOLUME.41
TDSNBXDXD presents Yoshihisa Tanaka × TDS cooperative research in Fukuoka
-
VOLUME.40
SUNSPEL | WALSH POP UP SHOP
-
VOLUME.39
MARGARET HOWELL | THE MAKING OF A SHIRT
-
VOLUME.38
and wander | 2 MONCLER 1952 MAN
-
VOLUME.37
MARGARET HOWELL | FOX BROTHERS FLANNEL
-
VOLUME.36
SUNSPEL | Sea Island Cotton
-
VOLUME.35
メンバーズ・イベント / 『しあわせへのまわり道』 オンライン上映会
-
VOLUME.34
&DICE&DICE supported by TOKYO DESIGN STUDIO New Balance
-
VOLUME.33
YLÈVE SILK SCARF
-
VOLUME.32
Bienvenue Studios | Design from Nature
-
VOLUME.31
2021 AUTUMN WINTER YLÈVE Film vol.1
-
VOLUME.30
STUDIO NICHOLSON & SUNSPEL
-
VOLUME.29
OKINAWATEN AT THE LIBRARY OMOTESANDO
-
VOLUME.28
MARGARET HOWELL 50TH LIMITED EDITION SHIRT
-
VOLUME.27
「PICK YOUR OWN POCKET」-- SUNSPEL表参道店5周年記念イベント
-
VOLUME.26
7×7 < SEVEN BY SEVEN > CONCEPT SHOP in ISETAN SHINJUKU
-
VOLUME.25
旅の仲間への祝福の歌と、『OKINAWA ZILLA』
-
VOLUME.24
7×7 < SEVEN BY SEVEN > CONCEPT SHOP
-
VOLUME.23
and wander OSAKA GRAND FRONT OPEN
-
VOLUME.22
INSIDE and OUT 'enjoy the spring!'
-
VOLUME.21
YLÈVE × LA MANUAL ALPARGATERA.
-
VOLUME.20
Barbour × and wander
-
VOLUME.19
quitan meets "THE LIBRARY".
-
VOLUME.18
グループ会社統合に伴う社名変更のお知らせ
-
VOLUME.17
"MARGARET HOWELL LIFE NOTES" 開化堂の八木隆裕さん、光恵さんご夫妻 | 後編
-
VOLUME.16
SOPHNET. AND SUNSPEL
-
VOLUME.15
YLÈVE ISETAN SHINJUKU OPEN
-
VOLUME.14
"MARGARET HOWELL LIFE NOTES"に開化堂の八木隆裕さん、光恵さんご夫妻が登場
-
VOLUME.13
SEVEN BY SEVEN デザイナー 川上淳也 インタビュー by Dice&Dice
-
VOLUME.12
"New Sights of Kyushu's National Parks"
-
VOLUME.11
DAVID SHRIGLEY AND SUNSPEL
-
VOLUME.10
"MARGARET HOWELL LIFE NOTES"にランドスケーププロダクツの中原慎一郎さんが登場
-
VOLUME.09
BHUTAN TEXTILES in Dice & Dice
-
VOLUME.08
"MARGARET HOWELL LIFE NOTES"にアートディレクターの平林奈緒美さんが登場
-
VOLUME.07
新サービス「ONLINE PERSONAL SHOPPING」はじまる
-
VOLUME.06
システム障害に伴うメールマガジン配信時刻のお詫びと復旧完了のお知らせ
-
VOLUME.05
MHL COLOURED COTTON
-
VOLUME.04
quitan makes "Mask"
-
VOLUME.03
and wander meets PAPERSKY
-
VOLUME.02
SUNSPEL × N.HOOLYWOOD
-
VOLUME.01
MIZUNO FOR MARGARET HOWELL
-
しあわせへのまわり道
スペイン・バルセロナ出身のイザベル・コイシェ監督により、アメリカの雑誌『THE NEW YORKER』に掲載されたエッセイをもとに、2014年に製作された作品。原題は『Learning to Dirive』。
-
LONGRIDE, INC.
外国語映画の輸入・配給・宣伝を行う配給会社。 9/23(木・祝)に新作映画『MINAMATAーミナマター』が公開。
LATEST